2022年5月– date –
-
【ノイキャン酔いと遅延の話】Anker ワイヤレスヘッドホン
今回はAnkerのワイヤレスヘッドホンSoundcore Life Q30(ネイビー)についてレビューしていきます。 ノイズキャンセリング初心者のレビューとなります。 まずは使ってみてよかったところと残念なところのまとめです。 ノイズキャンセリングスマホアプリ対応... -
【本当に臭わない】BOS うんちが臭わない袋 (SSサイズ)
今回はBOSのうんちが臭わない袋についてレビューしていきます。ペット用以外にも生ゴミやおむつなどの臭いが気になっている方に是非おすすめの商品です。 まずは使ってみて良かったところと残念なところのまとめです。 文句なしの性能開けやすい 価格 ネー... -
【サブPCなら十分】Chromebookの解説と注意点
今回はASUSのノートPC、Chromebook C423NA-EB0039についてレビューしていきます。 気になっている方や知らない方に向けて、ChromebookとChrome OSの説明も含めて紹介していきます。 まずは使ってみてよかったところと注意点のまとめです。 必要十分な性能... -
【歩数というより運動量の参考に】山佐時計計器 わん歩計
今回は山佐時計計器のわん歩計についてレビューしていきます。 2022年6月12日現在、amazonで3,000円になっています。 まずは使ってみてよかったところと残念なところのまとめです。 犬の運動量がわかるコンパクトで多機能(人も使える) 誰も知らない生産終... -
京セラ 包丁研ぎ器 RS-20BKS(N)
今回は京セラの包丁研ぎ器についてレビューしていきます。 頻繁に使うものではないですが、買って良かったと非常に満足の商品です。 まずは使ってみて良かったところと残念なところのまとめです。 簡単に切れ味が戻る割安 特になし 注意点2つ 購入満足度・... -
【黒以外もあります】ゲーミング座椅子 iodoos
今回はiodoos(イオドウス)のゲーミング座椅子についてレビューしていきます。 まずゲーミング座椅子について簡単に説明しますと、ゲーミングチェアの座椅子版です。車の運転席を取り外したような形状で、元々はレーシングカーのシートを作っていたメーカー...
1